12月22日から27日まで、またまた遠征してまいりました!
ちょっと行き過ぎ(笑)
加古川の兄貴たくちゃん率いるFACTORYNO 079の10周年って事は、そら行かんといかんでしょ!!
予想はしていたんですが、やっぱ呑むんすよね。加古川。
最近飲めんなってきて、身体からお酒が抜けかけてたんすけど、この日崩壊w
楽しかったし、めでたいめでたいなんで、OK!!
たくちゃん、おめでとうー!!!
まずはエントランスをキャンドルでお出迎え。
あとはもう祭り!
間に深緑ひろしくんとじゃじゃ漏れ田中ちゃんとせにょちゃんと笑笑を挟みつつ、無事に終焉を迎える事が出来ました。
そしてこの日の主役の二人は
この日、たくちゃんはずっと影で支えてるみわこさんにリスペクトを伝えたり、お礼言ったりしてて。二人の苦労も知ってるだけに改めて本当に素敵な夫婦って思った。これからも、加古川を盛り上げてってくださいね!
次は11周年???ずっと応援してますきー!
そして24日はmowcandle初上陸の広島へ
岡山のKIYOCAちゃんから紹介してもらったONDOはさとしくんとあゆみちゃんが営む音箱。毎週音楽のパーティやってる広島のナイトシーンには欠かせない場所。
そしてONDOあゆみちゃんのあゆみごはんが美味すぎ!!
クリスマスイブって事で猪肉!!ビールで煮込んでて、柔らかすぎて口の中で溶けました!二人の仲間たちが作った食材を使った優しいごはん、愛情を込めて仕込んだ姿が口に入れるたびに浮かぶ。そんなあゆみごはんで旅の疲れを忘れ、この日も朝まで語り明かしました。
広島でもやっぱ思ったけど、同世代でジャンルは違っても同じ方向向いちゅうし、悩みも一緒やけど、どうしていくかって意見交換したりして良くしてったり。
同じ時代に生まれて、同じ時代を生きる。
こんだけ広い日本、世界で出会って意気投合して繋がっていくのって奇跡っすよね!
出会いを大切に!改めて感じたクリスマスイブとなりました。さとしくん、あゆみちゃん、本当にありがとー!!次は高知で待ちゆうでー♪
ちょっと自分の話しになるけど、ここ一ヶ月、西日本を周ってたくさんの方々と話しして自分のキャンドルに対する考え方が少し変わったきがするんです。色んな現場で感じた声や、景色、そして何より、同世代からもらう刺激。
長い道中、ずっと考えよって、mowcandleの方向性がはっきり見えました。大きく変わるのは、来年3月から本拠地吾北村の工房でお店を始める事と、キャンドルのデコレーションの灯し方が変わる事。二つともちゃんと説明も必要なのでまた日を改めて。
またこのブログで残していくき、覗いてくださいね。
コメントを残す